5月23日フードクリエイト科3年生調理実習

本日は、「正確な切り出しの試験」「鶏モモ肉のさばき方②」

メニューは、 鶏モモ肉のソテー 2 色のクリームソース オリーブ風味のマッシュポテト添え

正確な切り出し試験:真剣そのもの、今までの実習での成果の確認!!

鶏モモ肉のさばき方②:前回の反省を踏まえて臨んだので、今回はスムーズ。

成長を感じる。

10 人のグループで、役割分担を行い、スムーズな盛付が出来るようになっている。

鶏の皮はパリッと肉はジューシー ソースをつけると、美味しさ倍増。

マッシュポテトのオリーブの風味、初めてでしたが、最高!!

6月22日 美味探究レストラン開催!!

↓ 美味探究レストランの詳細はこちらから!! ↓

hikosou.jp/events/202405174941.html

5月22日フードクリエイト科2年生調理実習

本日のテーマは、「野菜の茹で方」と「サーモンムニエルのOneOperation2」

茹でる野菜は、人参、じゃがいも、初めて見る“ロマネスコ” 土の中でできる野菜は、水から。

土の上にできる野菜は、お湯で!!

水からゆでて、沸騰させる時間も、野菜によって違う。

お湯に塩を加える量にしても、最適がある。

初めて聞く、おいしさを作り出す<方程式>

サーモンムニエルのOneOperation2

前回の反省点【焼き色・下味・火加減等々】を踏まえての2回目

前回より、確実に美味しく出来ました。自分の成長に、\(^o^)/

6月22日 美味探究レストラン開催!!

↓ 美味探究レストランの詳細はこちらから!! ↓

hikosou.jp/events/202405174941.html

5月21日フードクリエイト科2年生調理実習

本日の実習は、【ワンオペレーション実習】

「出汁巻」と「桂剥き」の復習を行いました。

たまごを割る時は台の角ではなく平らなところ、 混ぜる時は空気をなるべくいれないようになど

出汁巻を焼くまでにポイントがありました。 ‘

‘料理は100%科学“と言われるように理論に基づいて デモを聞きました。

次回はもっと上手に焼けるように焼きたいです!

6月22日 美味探究レストラン開催!!

↓ 美味探究レストランの詳細はこちらから!! ↓

hikosou.jp/events/202405174941.html

5月17日 フードクリエイト科3年生調理実習

本日のテーマ 「 桂剥き 」
日本料理の基本の包丁技術

2年生の時にもした桂剥き
授業では久しぶりにしたが、長く剥けるようになりました!

桂剥きのポイント
包丁は握りしめない、肩の力を抜くなど、
基本に忠実に剥きました。

でも、3年生なのでそれだけでは終わらず、大根よりも難しい人参も剥きました。
大根よりも、固く、水分が少ないので難しかった

実習では、水と醤油だけで煮物を作り味の想像をしながら、
沸いているところに醤油をいれる。
簡単な料理だが、奥が深く難しかった

6月22日 美味探究レストラン開催!!

↓ 美味探究レストランの詳細はこちら!! ↓

hikosou.jp/events/202405174941.html

5月16日 フードクリエイト科3年 大量調理

今日テーマは、
“お弁当作100食”
、12種類の料理を盛り付けました。
私たちは学習として、そして先生方の昼食として作りました
普段の調理実習とは、違ったオペレーション。
作るのは、100食 食べる人は 1 食
どれもが同じ量 同じ盛り付け 色んな工夫をしました
数を正確に 同じ大きさ 同じ味付け・・・・
盛り付けるときにも、盛り付けやすくする工夫
先生方の感想が楽しみ