デッサンや立体造形を通して、美術の基礎を身につけます。美術が好きという気持ちをきっかけに、より深い学びへ繋げ、生涯をかけて夢中になれることを見つける授業を展開しています。作品制作を通して自分の思いを相手に伝えるコミュニケーション能力の向上も目指します。
また、姉妹校提携の美術大学による出前授業もあり、より専門性の高い学びを目指しています。
卒業生の声
(進学先 成安造形大学)
私は中学の頃から美術に携わる仕事を夢見ていました。この彦根総合高等学校にはアートデザイン系列があることを知り、進学することを決めました。このアートデザイン系列では基礎的な美術史等を学べ、基本的な技術についても身に付けることができました。姉妹校提携の成安造形大学から素描の授業に来ていただいていたので、より専門的な技術を身に付けることも出来ました。年度末に、自分の作品を評価していただける機会があるのですが、そこにも大学の先生に来ていただき、専門的な評価をいただいたことでより刺激にもなった事を覚えています。
現在は成安造形大学にて、自らの研究テーマを深め、それをどのように作品にしていくかを試行錯誤しています。より私の作品を認知していただけるように努力していきます。
在校生の声
僕はもの心ついた時から絵を描くことや、モノを作ることが好きで、この系列を選びました。この系列ではおもに絵画や彫刻やデッサンなどを学び、美術のいろいろな知識を得ることができます。初めは上手に絵を描くことができませんでしたが、徐々に基礎が身につき、過去の自分が描いた絵と見比べるとかなり上達していると感じています。
また、姉妹校である成安造形大学の先生方の授業を受けたり、さまざまな体験をすることができます。
将来は美術・芸術などで自分を表現する職業に就きたいと思っているので、今学んでいることを活かし成長していく自分を思い描きながら授業に向かっています。
進路実績
四年制大学
- 成安造形大学 等
短期大学
- 滋賀文教短期大学
- 奈良芸術短期大学
- 京都光華女子短期大学
- 嵯峨美術短期大学 等
専門学校
- 京都コンピュータ学院
- 京都芸術デザイン専門学校
- 大阪アニメーションスクール専門学校 等
就職
- サン工業株式会社
- イオンビッグ株式会社 等