彦根総合高等学校は県下唯一の私学の総合学科です


お問い合わせ
資料請求


学校までの
アクセス


PTAの方


同窓生
卒業生の方


在校生の方


受験生の方

Skip to content
  • 総合学科
    • 人文・自然系列
    • 情報・ビジネス系列
    • 福祉・保育系列
    • アート・デザイン系列
    • 製菓コーディネート系列
    • スポーツエキスパート系列
  • フードクリエイト科
  • スクールライフ
    • 制服紹介
    • 部活動
    • 施設紹介
    • よくあるご質問 Q&A
  • 学校紹介
    • 理事長・校長挨拶
    • 運営方針・教育目標
    • 彦根総合高等学校の歩み
    • 進路状況
    • 校歌紹介
    • アクセスマップ
  • 入試情報
  • 学校からのお知らせ
    • PTAのみなさまへ
    • 卒業生・同窓生の方
    • 教職員採用情報
    • 入札参加のご案内
    • リンク
    • 利用規約
  • お問い合わせ
ホーム 〉8/8フードクリエイト科3年生調理実習

8/8フードクリエイト科3年生調理実習

フードクリエイト科
2024/08/20

テーマ【ゼラチンの扱いⅡ 協力 スピード】

メニュー【スパゲティ ペスカトーレ】

【サーモンのリンゴクリームソース】

【オレンジゼリ ー】

 

夏休み前の最終実習

 

試食時間に合わせて

何から調理すべきか、

どんな器具がいくつ必要か

協力し考えて

準備してから、調理開始

 

切る、加熱、味付け、

メンバーで確認

 

盛り付け

誰が何を盛り付けるのか

順番は?

何品盛り付け?

アイテムが多いので

冷めないように スピーディに

 

オレンジの皮も美味しさを引き出す

今回は、茹でて苦味を抜く

砂糖に香りを移す

ゼラチンの分量もばっちり

固すぎず、最高のくちどけ

 

9月からの実習が待ち遠しい

夏休みには、しっかり包丁の手入れ!!

 

美味探究レストランはこちらから↓

hikosou.jp/foodcreate/202408025955.html

 

 

 

Post navigation

← 「国宝五城天守合同床磨き」に参加しました 滋賀県民スポーツ大会 卓球部ベスト8 →

〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町328番地
TEL.0749-26-0016 FAX.0749-22-1510
入試広報部直通 0749-24-7855

  • ホーム
  • 学校からのお知らせ
  • 入試情報
  • 総合学科
  • フードクリエイト科
  • スクールライフ
  • 学校紹介
  • 理事長・校長挨拶
  • 運営方針・教育目標
  • 彦根総合高等学校の歩み
  • 進路状況
  • 施設紹介
  • 卒業生・同窓生の方
  • 教職員採用情報
  • お問い合わせ
  • 彦根総合高校いじめ対策基本方針
  • 情報公開
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
©2012 − 2025 彦根総合高等学校