人文・自然系列

アピールポイント 資格取得に集中して取り組める! 〈人文〉フィールドワークが楽しい! 〈自然〉「基礎」を固める!

4年制大学・短期大学への進学を目標に学習します。人文科学領域と自然科学領域に分かれ、自分が進学したい大学や学科に合わせて領域を選択します。英語はどちらの領域でも学習し、それ以外の科目は領域により異なります。どの科目も基礎から応用まで2年間で大学入学試験に対応した授業を展開します。

人文科学領域

国語・社会・英語を中心に学習し、大学の文系の学部への進学を目指します。

在校生の声

2年 高木 彰太 米原市立伊吹山中学校 出身

3年 高木 彰太
米原市立伊吹山中学校 出身
私は高校卒業後、大学に進学することを希望しています。国語、社会が得意科目で、それらを徹底的に学習できる人文科学領域を選びました。基礎から学習できて、進学に必要な問題なども丁寧に個別で教えてもらえます。これからは受験を意識しながら勉強と部活の両立を図り、充実した学校生活を送りたいです。今学んでいること活かして成長していく自分を思い描きながら、日々努力していきたいと思っています。

卒業生の声

大槻 佳吾 守山市立守山中学校 出身 進学先 大阪産業大学

大槻 佳吾
守山市立守山中学校 出身
進学先 大阪産業大学
私には将来なりたいものがなく、とりあえず人文科学領域を選択しました。この領域で学ぶなかで自分の可能性に気づくことができました。この領域では大学進学を目標に学習します。中学校では頑張れなかったけれども高校で頑張りたい人は人文自然系列を選んでみてください。今、自分が何をしたいのか分からない人はこの領域で愉快な先生方と一緒に夢を見つけてみましょう。

自然科学領域

数学・理科・英語を中心に学習し、大学の理系の学部への進学を目指します。

在校生の声

2年 藤井 克之 近江八幡市立八幡西中学校 出身

3年 藤井 克之
近江八幡市立八幡西中学校 出身
この系列を選択した理由は大学に進学するためと、スキルアップのためです。
授業では、質問がしやすい雰囲気で分からないところは先生が親身になって教えてくれます。理数系なので実験などの授業もあり、アットホームな雰囲気で授業が行われます。
色んな資格を受けれる機会も多く、在学中に取得して今後の進学に活かしていきたいと思ってます。

卒業生の声

村西 晃徳 甲良町立甲良中学校 出身 進学先 福井工業大学工学部

村西 晃徳
甲良町立甲良中学校 出身
進学先 福井工業大学工学部
人文自然系列では先生方もフレンドリーな先生方が多いので、わからない所も気軽に相談することができ、とても頼もしかったです。また、少人数で授業を受けるのでクラスメイトとも仲良くなれ、良い環境で勉学に励むことができました。
進路指導では受験前には放課後の夜遅くまで面接指導や自己推薦文の指導をしていただけたおかげで、第一志望の大学に入学することができました。

取得を目指す!
進学・就職に役立つ資格
  • 日本漢字能力検定
  • 実用英語技能検定
  • 世界遺産検定
  • ニュース検定
  • 実用数学技能検定
  • 危険物取扱者
進路実績
四年制大学
  • 滋賀県立大学
  • 龍谷大学
  • 成安造形大学
  • 聖泉大学
  • 佛教大学 等
短期大学
  • 平安女学院大学短期大学部
  • 滋賀短期大学
  • 京都文教短期大学 等
専門学校
  • 滋賀県堅田看護専門学校
  • 財団法人豊郷病院附属准看護学院
  • 履正社医療スポーツ専門学校
  • 大阪IT会計専門学校
  • 京都動物専門学校 等
就職
  • 京セラ株式会社
  • 株式会社オーツカ
  • 松金工業株式会社 等