6月15日 調理・製菓に関わる企業説明会開催

3年生にとっては、進路決定の大切な時期。

2年生にとっては、進路について悩む時期。

就職先を決めるには、企業研究から始めます。

今回は、各部門を代表する企業様にご参加頂き、

雇用条件や研修制度はじめ福利厚生等々

具体的な説明を頂きました。

シティーホテル部門から、京阪ホテルズ&リゾート(株)

会員制ホテル部門から、リゾートトラスト(株)

集団給食部門から、日清医療食品(株)

日本旅館部門から、(株)俵屋旅館

リゾート部門から、(株)パソナグループ

保護者様も参加して頂き、就職についての理解も深まったと思います。

生徒や保護者様からは具体的な話が聞けて良かった。

目標が明確になった。

是非、今回の企業様に就職したい。

等々の感想が聞けました。

美味探究レストラン開催決定!!

若葉がより深い青葉になる季節になりました。昨年度から開催致しました美味探究レストランを6月22日(土)に開催致します。
美味探究レストランとは、彦根総合高等学校のフードクリエイト科の学生(1年・2年・3年)を中心にレストラン運営をします。
今回レストランのテーマは『初夏』となっております。
ぜひ、彦総で初夏を感じてもらえたら幸いです。
皆様のご来校をお待ちしております。

~ MENU ~
一口の楽しみ:ピペララード
前菜  :初夏の菜園仕立てのサラダ
ローストミートと共に
炊き合わせ :茄子の揚げ煮  海老の生姜煮
南瓜の檸檬煮  アスパラ青煮
鰯の八幡煮
椀物  :初夏の沢煮椀
ご飯  :新生姜御飯
デザート :ノルマンディーチーズケーキ

ご不明点などありましたら、フードクリエイト科の三浦までお電話ください。
TEL 0749-26-0016

6月22日 美味探究レストラン開催!!

↓ 美味探究レストランの予約はこちらから↓

reserva.be/hikosoufood

↓ 美味探究レストランの予約方法はこちら ↓

hikosou-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/ict-shienin_hikosou_jp/EcB2i7X-D4xCgSvJgwykE4EBG5FdgliiJcJk3NBz9Dr39Q?e=Kqdn7o

フードクリエイト科2年生(チームひこっぴー チームバルブ) グランプリ 3位受賞

滋賀県製麺工業協同組合主催【近江中華麺コンテストin滋賀】がありました。

近江中華麵とは、滋賀県産の小麦「びわほなみ」100%を使用の冷やし中華麺です。

おいしさ、見た目、独創性、滋賀らしさ、作りやすさの5つので採点され、見事グランプリと3位をいただきました。

「食の祭典inしが」(10月15日)にて、表彰されました。

チームひこっぴー グランプリ受賞


グランプリ作品 たんたんと作る担々麺

 

チームバルブ 3位

3位作品 麺バーガー with 彦根

 

高校生レストラン開催!

3年生フードクリエイト科が、今年度初めて、高校生レストランを実施しました。今回は、3年F組の保護者を招き、パスタを中心としたランチメニューをふるまいました。日ごろの授業の成果を、保護者の方に見ていただく機会として、生徒たちは真剣に授業に臨んでくれました。日ごろは、なかなか、口で保護者の方に感謝の言葉を言えない生徒たちですが、おいしいランチを作り、すこし、親孝行ができたのではないでしょうか。3年生F組のみなさん、実習お疲れさまでした。