クリスマスイブの日に、本校にとっては喜ばしいニュースが入りました。
滋賀県民スポーツ大会/全国高等学校選抜大会滋賀県予選において、本校のハンドボール部が優勝しました。
決勝戦は、1点差の白熱するゲームでした。
彦根総合ー近江兄弟社 21ー20 勝利
応援に来ていただいた方、ご声援ありがとうございました。
この結果を受けて、1月24日~26日、地元彦根市のプロシードアリーナ彦根で行われます近畿大会への出場を決めました。引き続き、近畿大会に向け精進してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
大阪府堺市で行われた、第39回近畿卓球選手権大会に、本校から男子ダブルスで1年生の高橋優・松枝義陽ペアが出場、さらに男子団体でも彦根総合高校男子卓球部チームが出場しました。結果は、残念ながらどちらも初戦敗退となり、近畿の厚い壁を感じました。しかし、まだまだ卓球部は強くなります。さらなる勝利を目指し練習を頑張ってください!お疲れさまでした。
12月16日(月)彦根総合高校グリーンアリーナで、人権講演会が開かれました。
今年度は、東京パラリンピック銀メダリスト宇田秀生選手に来校いただきご講演いただきました。講演では、実際に宇田選手が獲得した銀メダルを全校生徒が手に触れる機会をいただき、事故で右腕を失っても人生を明るく前向きに生き続ける宇田選手からたくさんの力をいただきました。
宇田選手ありがとうございました。また、ぜひ、彦根総合高校にもいらしてください。次のパラリンピックでの活躍を、一同で応援しております。
12月15日(日)に大津市民会館で行われた、「全日本きもの装いコンテスト関西大会」の学校対抗部門で、本校の着付け・クラフト部の中川楓菜さん、岸本真衣さん、吉川美晴さんが出場し見事に1位になることができました。おめでとうございます。