の方へ

6/25フードクリエイト科2年生調理実習

テーマ 【 鯖の三枚卸しⅡ 】

献立 『 鯖の塩焼き 』

『 新生姜御飯 』

 

前回、おろしていない子がおろして、

全員おろすことができました。

先週の実習時に隣でおろしているところを見ていたので、

スムーズにおろすことができましたが、

骨に身がたくさんついてしまいました。。

 

鯖をおろした後に串を刺して、

焼き台と言われる器具を使い塩焼きにしました。

 

串を魚に刺す時の決まり事を守り、

串を刺していきました。

 

新生姜でへぎ切りの復習

やり方が分かったが、まだまだできない。

練習あるのみ!!

6/21フードクリエイト科3年生調理実習

テーマ 【 烏賊の捌きⅡ 】

 

献立 『 烏賊ゲソの炒め物 』

『 烏賊と胡瓜の土佐酢和え 』

 

前回の烏賊の捌きで体の構造が分かり、

今回で手順がよく分かりました!

可食部位・不可食部位に分けて、下処理を進めていきました。

次回はもっと上手に捌くぞ!!

 

烏賊の身の硬い方に切り込みを入れて、

食べやすくしました。

 

野菜を炒める時は、西洋の技法 シュエをしました。

げそはすぐに火が入るので、最後に加えました。

炒め物だけでも多くのポイントがあります。

 

もっと知識を増やして実践していくぞー!!

美味探究レストラン2024開催!!!

エピソード1

2024年度初めての美味探究レストラン

 

多くのお客様に来てもらい感謝

彦総の卒業生・中学生

小さなお子様がいるファミリー等

 

フードクリエイト科3年生が中心とはり

役割分担【サービス担当・調理担当】を決定!!

 

1年生にとっては、初めての体験。

2・3年生にとっては、

調理実習の経験を活かして、、、、、、、

 

メディアの取材もあり、少し緊張

 

お客様に

『 美味しかった 』

『 また来るね 』と言われて

最高の気分、やり切った感じ。

ホーム

彦根総合高等学校

彦根総合高等学校は県下唯一の私学の総合学科です

君の将来ここで見つかる

ここで夢見つける! 総合学科[6系列]
人文・自然系列
情報・ビジネス系列
福祉・保育系列
アート・デザイン系列
製菓コーディネート系列
スポーツエキスパート系列

ここで夢つかむ! フードクリエイト科
フードクリエイト科

〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町328番地
TEL.0749-26-0016 FAX.0749-22-1510
入試広報部直通 0749-24-7855

ホーム
学校からのお知らせ
入試情報
総合学科
フードクリエイト科
スクールライフ
学校紹介
理事長・校長挨拶
運営方針・教育目標
彦根総合高等学校の歩み
進路状況
施設紹介
卒業生・同窓生の方
教職員採用情報
お問い合わせ
彦根総合高校いじめ対策基本方針
利用規約
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク

TOPICS

Promotion