たねやグループ(株式会社クラブハリエ・株式会社たねや)との業務提携契約調印式を開催いたしました

2月27日(木) たねやグループ(株式会社クラブハリエ・株式会社たねや)と彦根総合高等学校は、業務契約を締結しました。
この業務契約は、「次世代の人材育成」という観点から、相互の発展に寄与することを目的とした協定となります。
今後は、本契約に基づき、たねやグループが持つお菓子作りのノウハウを、彦根総合高等学校製菓コーディネート系列の生徒を中心に、実習や講義で伝えていくことや、互いの教育・研究活動の充実を計っていくととなります。

しがめしコンクール、見事1位!

1月26日(日)に本校 フードクリエイト系列の生徒が取り組んでいる滋賀めしの料理コンクールの決勝が草津にあるデリパ草津で行われました。
100通を超える応募の中から本校の生徒3人が決勝に進み、デリパのキッチンで他の決勝進出者の皆さんと共に、3人分(試食審査用、盛り付け審査用、プレス用)の調理に取り組みました。
なれないキッチンでの作業は、火加減やオーブンの火力などの問題と向き合いながら制限時間内に3人とも見事に料理を完成させました。

調理実習「咕咾肉」

今日の調理実習は咕咾肉でした。
咕咾肉ってどんな料理???すごくわかりにくいですよね。
酢豚のことです。
醤油やお酒で漬け込んだ豚肉をカッリと油で揚げてから甘酸っぱい合わせ調味料に
絡ませて、パプリカの鮮やかな赤色と共に仕上げます。

製菓系列がカフェメニューに挑戦

今日の製菓コーディネート系列の調理実習は焼き餃子とタイのグリンカレーでした。
3学期の調理実習の前半戦は様々なカレーを学んでカフェメニューの幅を広げる狙いの授業が中心です。

意外と餃子をお家で作らないことが分かったので、是非ともおいしい餃子を家族の皆さんにも食べていただけるように、カレーとは別個に焼き餃子をしてみました。

一所懸命 包みます! はじめは難しい包み方でしたが……マスターしたョ。