日頃は展覧会への出品作品制作に取り組んでいますが、外部から依頼をもらってパフォーマンスをさせていただくこともあり、個人制作だけでなくチームとしても活動しています。創部して7年目となり、様々な展覧会に意欲的に出品し、成績を残そうと励んでいます。
彦根総合高等学校 学習部 BLOG 始動しました!
私たち学習部は週に1回活動をしています。活動内容は日々の授業の予習・復習です。
授業で使用しているワークで復習することが多いです。授業のノート整理をする人もいます。自分のペースで学習を進めることができます。
彦根総合高等学校 コンピュータ部 BLOG 始動しました!
コンピュータ部は、週2回、コンピュータ室で活動をおこなっています。
活動内容は、タイピングの練習を中心に、エクセルなどのソフトの使い方を勉強したりしています。パソコンがあまり得意じゃない人でも得意な人も、各々のペースで練習をがんばっています。
彦根総合高等学校 陸上競技部 BLOG 始動しました!
陸上競技部は、個人記録の向上はもちろん、挨拶ができる・遅刻をしないなどの当たり前のことが当たり前にできるカッコいい大人になることを目標にし、活動しています。活動場所は校舎回りやグランドの他に、佐和山、琵琶湖の砂場など外に出て練習することもあります。陸上に興味のある人や、適度に身体を動かしたい人など大募集しています。
彦根総合高等学校 バレーボール部 BLOG 始動しました!
現在男子18名、女子7名で活動しています。昨年度は同好会だったので試合には出られませんでした。今年度から部に昇格したので、大会出場、大会での勝利という目標ができ、意欲的に練習に取り組んでいます。
部員のほとんどが高校からバレーボールを始めた者ばかりですが、技術の向上はもちろん、大会で多く勝利できるようにこれからもチームみんなで頑張っていきたいと思います。