スイーツ甲子園 西日本ブロック大会結果です。
残念ながら決勝進出は逃しました。
全国153校のうちベスト16になります。彼女たちの今日の経験が進学、就職に役立つと思います。
応援ありがとうございました。

出品作品 Blue rose クリスマスをテーマにサンタの代わりに黒猫がプレゼントを渡すイメージで制作しました
スイーツ甲子園 西日本ブロック大会結果です。
残念ながら決勝進出は逃しました。
全国153校のうちベスト16になります。彼女たちの今日の経験が進学、就職に役立つと思います。
応援ありがとうございました。
出品作品 Blue rose クリスマスをテーマにサンタの代わりに黒猫がプレゼントを渡すイメージで制作しました
第42回近畿高等学校総合文化祭 和歌山大会 書道部門に1年生 茶谷 菜摘さんの作品が選抜されました。作品は令和4年11月18日~11月20日に和歌山県民文化会館 県民ギャラリーに展示されます。
おめでとうございます。
7月27日開催の第58回滋賀県吹奏楽コンクール 小編成の部 北部地区大会において金賞のみならず「きらめき賞」もいただきました。これを機にさらに心に響く演奏をしていきます。
8月9日にはひこね市文化プラザで行われる県大会に出場します。応援、よろしくお願いします。
審査待ち。大会後の部員たちです。ドキドキ
演奏曲 福島弘和 作曲 交響詩曲「西遊記」(小編成版)
7月10日(日) 全国和菓子甲子園近畿ブロック大会に出場しました。全国には一歩及ばずでしたが、奨励賞をいただきました。クッキング部への応援ありがとうございました。このことを励みに心を込めた和菓子作りを続けていきます。来年こそは!
フードクリエイト科(2年生)南井さん・米田さん
7月5日(火)本校卓球部が、彦根市内で卓球教室をされている鳥原翼さんを本校に招き、卓球講習会を行いました。普段の練習とは違い、コーチ経験豊富な鳥原さんから教えていただく一言一言に卓球部員は耳を傾けました。サーブ・レシーブ、3球目という普段の練習に少しの意識と目的を持つこと、そして工夫をすることで全く違う部活の時間の過ごし方ができ、質の高い練習ができました。このような機会を持てたことをどの部員も喜んでいました。