春季総体バドミントン部がインターハイ、ハンドボール部が近畿大会出場決定!

5月末から6月頭にかけて行われた春季総体の結果を報告いたします。

バドミントン部

【男子団体】 準優勝
【女子団体】 ベスト8
【男子ダブルス】 伊崎・入口ペア:ベスト8 石橋・小椋ペア:ベスト16
【男子シングルス】 伊崎裕一朗:ベスト8 入口大樹:ベスト8
石橋斗生:ベスト16 小椋大士:ベスト16
【女子ダブルス】 堤・谷川ペア:ベスト4
【女子シングルス】 堤愛花:優勝 ☆☆インターハイ出場!☆☆
谷川穂南:ベスト32

※堤愛花さんが、第1代表でインターハイ出場が決定しました。
7月31日~8月5日まで、熊本県八代市で開催されます。

ハンドボール部

【予選リーグ】 彦根総合30-17八幡工業 彦根総合27-9立命館守山
【決勝トーナメント】 彦根総合42-17彦根工業 彦根総合23-30 近江兄弟社
【3位決定戦】 彦根総合31-14 河瀬 ☆☆3位 近畿大会出場! ☆☆
【優秀選手】 市川朝陽 福井笙真

※ハンドボール部が、3位で近畿大会への出場が決定しました。
7月22日~和歌山県和歌山市ビッグホエールで開催されます。

その他、ソフトテニス部・卓球部・陸上部が春季総体に参加をいたしました。
いずれの部活も、日々の練習の成果を出すために、精一杯努力してくれました。
皆さん、お疲れ様でした。そして、バドミントン部の堤さん、ハンドボール部の皆さん、おめでとうございます。
上位大会でも、彦総魂を発揮し、良い結果となるよう心から応援しています!

ゴルフ部春季大会優勝!

令和元年5月18日(土)に名神竜王カントリー倶楽部にて、2019年度滋賀県高等学校ゴルフ選手権春季大会 兼 2019(令和元)年度 関西高等学校ゴルフ選手権大会・中学生大会 滋賀県予選が行われました。この大会は、関西高等学校ゴルフ選手権の予選を兼ねている大会です。本校ゴルフ部の3年生2名、2年生1名が出場しました。当日は、強風が吹き荒れる難しいコンディションでした。
3年生は最後の春季大会となります。高校からゴルフを始め、大会に出場できるまで成長しました。大会結果は、大前尊暉(3年生)・小菅勇輝 (3年生)は入賞には及ばなかったものの、健闘しました。中川は、(OUT:36 IN:38 TOTAL:74)でホールアウトし、みごと優勝することができました。
優勝した中川怜次は、6月22日・23日にグランベール京都ゴルフ倶楽部で開催される関西高等学校・中学校ゴルフ選手権全国大会予選に出場します。