彦根総合高等学校 着付け・クラフト部 BLOG 始動しました!

私たちは、クラフトと着付けのそれぞれの活動を、一つの部として行っています。
今回は、着付け部の活動をご紹介します。

着付け部では、主に着物が自分で着られるように練習を重ねています。
日々の練習のなかで、和服の種類、たたみ方、帯の結び方や、礼儀作法を広く身に付けることができます。
今回は、新入部員の一年生と一緒に浴衣の着方を練習しました。
活動日は毎週水曜日です。着物に興味がある方は、被服製作室に来てくださいね。

彦根総合高等学校 野球部 BLOG 始動しました!

「認め合い 高め合う」という本校の野球部の基本姿勢を基に、日々切磋琢磨しながら、滋賀県勢初の日本一を目指して日々奮闘しております。
諦めず我慢する力を身につけることが実社会で生きていくための糧になると説き、学校生活・日常生活・部活動を全力でやり抜こうと生徒たちは努力しています。
写真は大会の様子を写したものになり、日々の練習の成果を本番で発揮できるよう全力を尽くしています。

彦根総合高等学校 クッキング部 BLOG 始動しました!

クッキング部は、料理や菓子が好きな人が集まり、実習授業では出来ないガトーショコラや生パスタなどを作っています。また、実践的な朝食の校内販売イベントを実施し、好評を頂いています。各種のコンクールに出場し、入賞者も輩出しています。
更に、製菓通信受講生には、製菓専任の先生が、課題作品調製や製菓衛生師資格受験のサポートをして、国家資格の製菓衛生師資格の合格へ導いてくれます。

熱戦!野球部春季大会

高校野球春季滋賀大会ベスト8をかけた本校の野球部と比叡山高校野球部との試合が4月23日に彦根球場で行われ、延長10回の熱戦の上6―7で勝利し、本校初のベスト8に進出することが出来ました。野球部の皆さん本当におめでとうございます。
準決勝進出をかけた試合は、水口高校と4月30日(土)10:00~皇子山球場で実施される予定です。野球部の皆さんの健闘を心よりお祈りします。

サッカー部3・4月活動報告

新入生をチームに迎え、強化部としての歩みを始めました。
新チーム始動に合わせて、びわこ成践スポーツ大学と合同トレーニング、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校、聖泉大学とトレーニングマッチをしていただきました。カテゴリーの違うチームとの貴重な経験の場を用意していただき本当にありがとうございました。

4月9日には今年度の県リーグがスタートし、自チームも無事に第1節を迎えることができました。結果は残念でしたが、新チーム始動から間もないなかで選手たちは一生懸命戦ってくれました。

課題はたくさんありますが、ここから練習を重ね、目標に向かって一歩ずつ歩を進めていきたいと思います。
応援のほど、よろしくお願いいたします。

チームスローガン
~君が主役~ 挑戦し続ける