新入生の皆様へ

新入生の皆さんへ連絡いたします。
先日の新入生オリエンテーションで伝えた内容に補足をさせていただきます。

①入学式4月8日(木)について(高校生活のしおりP21)
・13時30分までに登校してください。
・持ち物・提出物は「高校生活のしおり」をご覧いただきますようよろしくお願いします。
★提出物については、期限厳守でお願いします。
(注)生徒状況書の提出は1枚です。

②教科書購入について
教科書購入は、郵便局での払い込みとなります。
払い込み締め切りは3月末日です。
期日までに払い込みを頂いた場合は4月8日(木)入学式当日に各HR教室にて教科書を配布させていただきます。なお、払い込み期日を過ぎた場合や、払い込みをされていない場合は、入学式当日に教科書のお渡しができません。ご了承ください。

③芸術選択希望調査の提出及び芸術選択科目教科書について
芸術選択につきまして、第2希望の芸術選択となる場合は、3月26日(金)までに連絡をさせていただきます。連絡のない場合は第1希望の芸術選択の履修となっております。芸術科目で使用する教科書費用は、学級費より引き落としとさせていただきます。

④JR・近江鉄道定期券購入について(高校生活のしおりP25~28)
定期券につきましては「高校生活のしおり」をご覧いただき各公共交通機関にてご購入ください。

卒業式が挙行されました

令和3年3月3日(水)、第23回卒業式が挙行されました。
新型コロナウイルス感染症の対策として、卒業式は生徒・教職員のみでの実施とされました。
式では、権並校長より卒業生一人ひとりに証書が手渡され、厳かに挙行されました。
卒業生の皆さんの、今後、ますますの躍進を祈念しております。

書道部学外展のお知らせ

2月13日(土)~2月22日(月)にビバシティ彦根センターモール・センタープラザにて、彦根総合高校書道部の学外展が行われます。

今年度、書道部が取り組んだ内容を多くの皆様に見ていただきたいと思いますので、ぜひご見学ください。

書道部学外展

書道部学外展

書道部ボランティア活動

1月5日(火)、書道部が豊郷町の三ツ池児童館を訪問し「小学生新春書初め教室」を行いました。
小学生たちに書道の手ほどきをし、皆で大きな作品を作り上げました。

その模様が、2021年1月22日発行の「豊郷町隣保館だより」に大きく掲載されましたので、紹介いたします。

書道部の皆さん、ますますのご活躍を。

小学生新春書初め教室

小学生新春書初め教室

第2学年全体保護者会中止について(お知らせ)

現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、1月23日(土)に開催予定の2年生全体保護者会については、中止いたします。なお、全体保護者会の内容につきましては、下記のように別の方法でお伝えさせていただきます。何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

  1. マネープランについて
    講演内容のパワーポイント資料と、奨学金ガイドブックを配布いたします。
  2. 自動車免許等資格取得について
    普通自動車免許、フォークリフト運転技能講習等の案内を配布いたします。
  3. 修学旅行について
    行程表と参加同意書を配布いたします。

※2年生保護者の皆様に上記内容を説明したDVDを配布させていただきます。