の方へ

5月27日 3年 食品衛生

調理師は、美味しいい料理を作れればいいのではない。

美味しくて、“安全で安心”して食べて頂ける料理を作る。

 

「アニサキス」最近よく聞く

【アニサキス(Anisakis)は、魚介類に寄生する寄生虫の一種で、人が加熱不足や生食により摂取すると、激しい腹痛などの食中毒症状を引き起こします。】

で、どんな姿かたちをしているのか???

これが、アニサキスの正体

そして、どうすれば食中毒を防げるのか

加熱が重要!!  いつも調理実習で言われていること!!おっ

魚の鮮度を測ってみると

リトマス試験紙を使いました・・中学でも習ったよな

アルカリ性と酸性を測るやつだった

新鮮であると 酸性寄り 劣化するとアルカリ性寄りになる

料理作りには、安全・安心が必要であり、そのためには、知識が重要!!

ホーム

彦根総合高等学校

彦根総合高等学校は県下唯一の私学の総合学科です

君の将来ここで見つかる

ここで夢見つける! 総合学科[6系列]
人文・自然系列
情報・ビジネス系列
福祉・保育系列
アート・デザイン系列
製菓コーディネート系列
スポーツエキスパート系列

ここで夢つかむ! フードクリエイト科
フードクリエイト科

〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町328番地
TEL.0749-26-0016 FAX.0749-22-1510
入試広報部直通 0749-24-7855

ホーム
学校からのお知らせ
入試情報
総合学科
フードクリエイト科
スクールライフ
学校紹介
理事長・校長挨拶
運営方針・教育目標
彦根総合高等学校の歩み
進路状況
施設紹介
卒業生・同窓生の方
教職員採用情報
お問い合わせ
彦根総合高校いじめ対策基本方針
利用規約
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク

TOPICS

Promotion