
出来上がり!見た目も味わいも抜群!バレンタインデーが待ち遠しいです

仲間と協力して作品作り

林シェフから丁寧に教えていただきました
製菓コーディネート系列2年生
バレンタインが近いのでチョコレートの授業でした。
本格的なチョコレートを一から丁寧に作りました。お店で売っているのと同じくらい綺麗に仕上がり講師の先生から沢山学ばさせて頂きました。
出来上がり!見た目も味わいも抜群!バレンタインデーが待ち遠しいです
仲間と協力して作品作り
林シェフから丁寧に教えていただきました
製菓コーディネート系列2年生
バレンタインが近いのでチョコレートの授業でした。
本格的なチョコレートを一から丁寧に作りました。お店で売っているのと同じくらい綺麗に仕上がり講師の先生から沢山学ばさせて頂きました。
高校生レストラン 第2弾 冬バージョン 美味探求レストランを12月16日(土)12時に開店します。
地元食材をふんだんに使い、五感に響くランチを提供します。
是非、ご堪能ください。申し込みは下記リンクからお願いします。
一般社団法人滋賀県調理師会主催の「家族と楽しむ行楽弁当コンテスト」にて、日頃の知識と技術の研鑽の生かした“滋賀県の食文化を取り入れた作品”で参加いたしました。
「食の祭典inしが」(10月15日)にて、作品展示と見学者の投票が行われ、見事にグランプリを獲得いたしました。
製菓系列3年生 特別講師クラブハリエ林シェフによる授業が4月27日に行われました。今回教えていただいたお菓子は、フランス伝統菓子のフロランタンとダコワーズです。とてもシンプルで素朴なお菓子ですがとても美味しいです。みんなフランスの文化にすこしだけ触れれて満足でした。