ヨシ狩りイベントに参加しました

来年大阪府で開催される日本国際博覧会(万博)、滋賀県で開催される国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会で着用される衣装に琵琶湖岸に生息するヨシが使用されます。12月7日(土)に高島市にてヨシ刈りイベントがあり、本校から生徒会、ボランティア部の生徒が参加してくれました。4名とも楽しかったと笑顔でイベントの様子を伝えてくれました。来年度の大きなイベントに皆さんも注目してくださいね。

ボランティア部 ゑびす講

11月16日・17日に彦根市内で行われたゑびす講に、本校ボランティア部が彦根ユネスコ協会のお手伝いとして参加しました。
当日は、彦根城を世界遺産に登録しようとアピール活動を行い、地域の人たちとたくさん触れ合いました。

滋賀県高等学校野球1年生大会初優勝!

滋賀県高等学校野球1年生大会にて、初優勝を飾ることができました。
この大会では初めて、3年生の引退した峯選手がコーチとしてサポートに回り、優勝に貢献してくれました。
今後とも、硬式野球部への応援をよろしくお願いします。

バドミントン部 近畿大会出場

11月9日~10日まで京都府福知山で開催された第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会に
男子ダブルスで美濃部瞬さん、西藤健太さん(ともに1年)、女子ダブルスに前田杏莉さん(2年)、木戸つららさん(1年)が、女子シングルスには木戸つららさん(同)が出場しました。
男子ダブルスは残念ながら1回戦で敗退となりましたが、女子ダブルスでは見事1回戦を突破することができました。
続く2回戦では敗れはしましたが、最後まで粘り強く戦ってくれました。
また、木戸さんが出場した女子シングルスでは、シードのため2回戦からのスタートとなりましたが、和歌山の選手に勝利し3回戦へと駒を進めました。3回戦では、優勝した大阪の選手に持ち前のラリー力を武器に果敢に挑みましたが、高い壁を破れず3回戦敗退となりました。
美濃部さん、西藤さん、木戸さんはいずれもまだ1年生ということもあり、来年の活躍に期待したいと思います。

AC長野パルセイロBCの皆さんが来校されました!

11月14日~17日まで大津市でS/JリーグⅡが開催されるにあたり、AC長野パルセイロBCの選手の皆さんが前日練習の場所として来校されました。

実業団選手のパワーとテクニックの凄さをまじかで見ることができただけでなく、最後は選手の皆さんに打って頂くなど、大変貴重な経験をすることができました。

練習終了後には選手の皆さんと一緒に記念撮影を行い、とても充実した時間を送ることができました。

AC長野パルセイロBCの皆さん、本当にありがとうございました。
大会でのご活躍を心より願っております。頑張ってください!