9月30日(土)に第2回オープンスクールが開催されます。中学生の皆さん、ぜひ彦総に来て、見て、体験してください。
滋賀県吹奏楽コンクール 小編成の部 きらめき賞
8月9日開催の第59回滋賀県吹奏楽コンクール高等学校小編成の部は、銅賞ときらめき賞をいただきました。
3年連続県大会出場!その目標だけで終わらず、予選通過後も県大会に向かって最後まで練習に励みましたが、及ばずの結果となりました。ステージでの7分間と今の気持ちを忘れずに、これからも「後悔のない音楽」を目指して、日々の練習に取り組みたいと思います。
今後は2年生を主体とした新体制に引継ぎ、次の本番に向けて新たなスタートを切ります。3年生は9月8日(金)の文化祭、9月に出演予定の「観月の夕べ」をもって引退となります。3年生と一緒に最後まで楽しみ、彦根総合らしいあたたかい音楽をお届けできるよう頑張ります。
応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
クッキング部 スイーツ甲子園 健闘しました
第16回スイーツ甲子園西日本大会に岡山県まで行ってきました。
結果は残念でしたが、3人のチームワークは抜群によくて最高の作品が仕上がりました!
よい経験と思い出ができました!

写真左から 3-F 米田和加 3-S 北川莉々子 3-F 南井結湖
野球部 選手権滋賀県予選 ベスト4 応援ありがとうございました。
7月に行われた夏の甲子園を目指す、硬式野球部の滋賀県予選は、夏の選手権滋賀県予選の成績としては、過去最高のベスト4となりました。準決勝もあと一歩という内容で、悔しい思いですが、たくさんの皆さんの声援のおかげでここまで来ることができたと感じております。硬式野球部は、創部以来初の春の選抜甲子園出場を果たしたのち、夏も甲子園に絶対に出場するという強い決意のもと、日々努力をしてくれていました。特に、3年生は、最後の大会に全力を出してくれました。お疲れさまでした。そして、声援・応援ありがとうございました。
吹奏楽部 地区大会 金賞
7月26日開催の第59回滋賀県吹奏楽コンクール北部地区大会 高等学校小編成の部において、金賞・きらめき賞をいただきました。
今年度は「後悔のない音楽を目指して」を目標に、「最後まで諦めない、最後まで丁寧に」と練習に取り組んできました。部員一同、3年連続で県大会に出場できることをとても嬉しく思っています。また、昨年に引き続き、きらめき賞もいただくことができました。県大会に向けて精一杯練習に励みたいと思います。
いつも応援して下さるみなさま、ありがとうございます。
8月9日に守山市民ホールで開催される県大会に出場します。今後も応援、よろしくお願いします。