7月17日に開催された第14回全国和菓子甲子園近畿大会 2年連続 奨励賞を受賞しました。
プレゼンテーションの時にカチューシャをして記念撮影、本当によく頑張りました。
次はスイーツ甲子園、西日本ブロック大会に岡山に行きます。

プレゼンテーションでアピール!
7月17日に開催された第14回全国和菓子甲子園近畿大会 2年連続 奨励賞を受賞しました。
プレゼンテーションの時にカチューシャをして記念撮影、本当によく頑張りました。
次はスイーツ甲子園、西日本ブロック大会に岡山に行きます。
プレゼンテーションでアピール!
第16回 スイーツ甲子園 2年連続 西日本ブロック大会出場決定
8月3日(木)岡山県にて開催 製菓コーディネート系列・フードクリエイト科 生徒3名によるチームです。
3-S 北川 莉々子 3-F 南井 結湖、米田 和加 作品
第14回 和菓子甲子園 2年連続 西日本ブロック大会
7月17日(月)大阪府にて開催 フードクリエイト科2名によるチームです。今年こそは決勝大会にいけるように頑張ります!
3-F 南井 結湖、米田 和加 作品
クッキング部がまたまた成果をあげてくれました。全国高校生料理コンクールにて、本校1年生の阪本春奈さん、増田希愛さん、柳本佳暖さんのチームが応募総数6941点の中から入選し、全国でベスト30に入りました。おめでとうございます。今後の活躍にがますます期待されますね!
スイーツ甲子園 西日本ブロック大会結果です。
残念ながら決勝進出は逃しました。
全国153校のうちベスト16になります。彼女たちの今日の経験が進学、就職に役立つと思います。
応援ありがとうございました。
出品作品 Blue rose クリスマスをテーマにサンタの代わりに黒猫がプレゼントを渡すイメージで制作しました
クッキング部は、料理や菓子が好きな人が集まり、実習授業では出来ないガトーショコラや生パスタなどを作っています。また、実践的な朝食の校内販売イベントを実施し、好評を頂いています。各種のコンクールに出場し、入賞者も輩出しています。
更に、製菓通信受講生には、製菓専任の先生が、課題作品調製や製菓衛生師資格受験のサポートをして、国家資格の製菓衛生師資格の合格へ導いてくれます。