の方へ

4月12日(金)本日の3年生調理実習

今日は焼き台を使って鮭を焼きました。

魚の繊維方向を見極めて串を打っていきます!!

どう焼いたら美味しくなるのか、美味しそうに見えるかを考え焼いていきます。

今が旬の筍を使った若竹汁なども作りました!!

今の時期にしか使えない食材も実習で使っていきます。

いよいよ3年生が始まりました!!

待望の調理実習 腕がウズウズしていました。 今回のテーマは“野菜の加熱” 加熱すると、生とは違った美味しさを発見!! 料理の魅力アップの為 サービスの実習も始まりました。 大きなスプーン&フォークで・・・・

入寮式

4月1日に本校松隆館(寮)への入寮式が執り行われました。

フレッシュな部員たちが緊張のなか、しっかりとした表情で式に参加していました。

これからの活躍がとても楽しみです。

3月8日 三日月大造滋賀県知事来校!!!

2年生になって始まった本格的な調理実習。

包丁研ぎから始め、切り方や焼き方、揚げ方、盛り付け方を日本・中国・西洋料理を通じて学びました。

今日(3月8日)は、2年生としての最後の調理実習。出来栄えは`最高‘でした。

メニューは、彦根野菜のポタージュ サーモンムニエル3色ソース フルーツ入りパウンドケーキ 手作りフォカッチャ コーヒー

なんという偶然か!!彦根総合高等学校を視察に来て頂いていた「三日月 大造滋賀県知事」に試食して頂き、お褒めの言葉を頂きました。

このお言葉を胸に、

「4月から、目標に向かって頑張っていきまーす。」

~彦総 彦太郎~