の方へ

5月24日 フードクリエイト科3年 調理実習

本日の実習

One Operation Style 実習

和食の基本『出汁巻玉子』をしました。

3年生は去年も行った出汁巻き玉子。

出汁巻き玉子を綺麗に焼くためのポイント

・卵になるべく空気を入れない‥ 巻きにくくなり、表面が汚くなってしまう

・卵のコシをきるように混ぜる‥ 白身と黄身を均一にして綺麗な仕上がりにできる

・鍋の温度調整‥ 焦げつくため鍋の温度調整が大事!

出汁巻き玉子のポイントを思い出し再挑戦!!

6月22日12:00~ 美味探究レストラン開催!!

詳細はこちらから  hikosou.jp/events/202405284941.html

5月24日 フードクリエイト科3年生 特別講習会

本日の5・6時間目は、特別講習会 。

リゾートトラスト株式会社様から、ソムリエの友永武志様  中国料理料理長の広瀬泰郎様から、

最高の おもてなしの方法 【ワインのコルクの抜き方・注ぎ方、魚のデクパージュ<料理を切り分け、皿に盛り付 ける技 法>】

中国料理の神髄【中華包丁の特性、油使い方の技法、ホテルならではの盛り付け・演出方法】を 教えて頂きました。

現場目線でのお話は、興味深くいつもの授業よりも、新鮮でした。

TVと新聞社の取材があり、なんとなく緊張

試食させて頂いた”あんかけチャーハン”は、 まさに絶品でした。中国料理最高!!

美味探究レストランはこちらから!!↓

hikosou.jp/events/202405174941.html

tab-foodcreate

フードクリエイト科
2025年5月9日
フードクリエイト科
2025年5月2日
フードクリエイト科
2025年4月25日
フードクリエイト科
2025年4月24日
フードクリエイト科
2025年4月24日
フードクリエイト科
2025年4月22日
フードクリエイト科
2025年4月18日

tab-sougou