フードクリエイト系列 今年初めての実習はティラミスでした。
イタリアを代表するドルチェの1品で、卵をふんわりと泡立てるのがむつかしく、
でも、クラス全員が上手に仕上げていました!
3学期はデザートを中心に実習を行っていく予定です。
- 今年初めての実習
- 今年初めての実習はティラミス
- クラス全員が上手に仕上げていました
フードクリエイト系列 今年初めての実習はティラミスでした。
イタリアを代表するドルチェの1品で、卵をふんわりと泡立てるのがむつかしく、
でも、クラス全員が上手に仕上げていました!
3学期はデザートを中心に実習を行っていく予定です。
令和元年度2学期の終業式が行われました。
2学期は、部活や授業での活躍から表彰を多く頂くことが出来ました。
2学期の表彰の一覧を以下に掲載します。
以上
夏休みの課題として、1年生の現代社会授業で「税の作文」に取組みました。今回、約160作品を彦根税務署主催の、令和元年度「税に関する高校生の作文」コンクールに出展いたしましたところ、1年生の間所陸斗君の「人々を支える地域の税」という作文が、優秀賞を受賞致しました。間所君、素晴らしい作文かき、優秀賞の受賞、本当におめでとうございます。