新型コロナウイルス感染症への対応と登校日の中止について(お知らせ)

予定されておりました5月11日(月)の学年登校日につきましては、中止させていただくこととなりましたのでお知らせします。このことにより、登校日に配布を予定しておりました休業期間中の第2回目の課題については、後日郵送にてお届けします。

なお、時々刻々と状況も変わっていることから、今後の登校日等につきましては、ホームページ、メール等でお知らせしますので注視して頂きますよう重ねてお願いします。

学校再開は前回お知らせいたしました通り、6月1日(月)9:45~を予定いたしております。休業期間中を含めて不要不急の外出は極力控えてください。休業期間中の連絡は、学年携帯ならびに担任直通携帯をご利用ください。

202004_info28のサムネイル

新型コロナウイルス感染症への対応と登校日の中止について(おしらせ)

新型コロナウイルス感染症に関わる学校の閉鎖について

本校職員が新型コロナウイルス感染症に罹患したことが判明しましたので、お知らせさせていただきます。
これを受けまして、本校は5月6日(水)までの間、学校を閉鎖させていただきます。
なお学校再開については、6月1日(月)とする予定です。

緊急事態宣言発令に伴う登校日の中止

2020年4月16日(木)政府からコロナウイルス感染症拡大に伴い緊急事態宣言が発令されました。このことを受けて本校では、休業期間中の学年登校日を予定していましたが、すべて中止とします。
そこで、休業期間中の家庭における学習課題を本日発送します。自宅にてしっかりと課題に取り組みましょう。提出は、5月11日(月)です。
次回の登校日は、5月11日(月)9:45となります。(マスク着用をお願いいたします)次回登校時の持ち物などの諸連絡は、日が近づきましたら、再度メール・ホームページにてお伝えいたします。
休業期間中、不要不急の外出は控えるとともに、自己の健康管理については十分注意しましょう。
今後 時々刻々と状況が変わることが予想されますから、メール・ホームページで学校からの緊急連絡等をお知らせします。
なお、わからないことや困ったことがあれば学校へ連絡ください。

休校措置の再延長について(4/9)

本校におきましては、新型コロナウイルス感染症の社会的な感染拡大傾向に対応し、休校措置を5月10日(日)まで再延長することとなりましたので、お知らせいたします。
休校期間中は、自宅学習期間とし、生徒のみなさんには自宅で課題に取り組んでいただくとともに、引き続き不要不急の外出を控えるようお願いします。
なお、4月15日(水)を全校分散登校日といたします。下記の通り、学年ごと指示された時間に登校してください。休校中の課題や注意事項について説明いたします。なお、昼食などの準備は不要です。

4月15日(水)登校日 1年生 9:45 HR教室集合
2年生 12:45 HR教室集合
3年生 14:15 HR教室集合

入学式について(ご連絡)

令和2年度の第23回入学式につきましては、予定通り実施いたします。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐ観点から、入学式への保護者の方々のご参加についてはお控えいただきます。ご理解のほどお願い申し上げます。以下に新入生へ向けた連絡事項を掲載いたします。

登校時間 令和2年4月8日(水) 9:45
入学式開始 10:30~
服装 本校指定の制服 加えて必ずマスクの着用をお願いします
持ち物 宿題(One-Week Trial 3冊) 上履き 雑巾3枚
注意事項 保護者の方の駐車場はございませんので、送迎の際は彦根駅東口ロータリーにて乗降車を行い、駅から本校までは徒歩で登下校していただきますよう、よろしくお願いいたします。学校周辺での乗降車につきましては、近隣の住民のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。