の方へ

びわこリハビリテーション専門職大学との協定調印式を行いました

学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学と本校は、相互の教育内容の充実と発展を目的に様々な事業を推進するため、高大連携に関する協定を締結しました。今後は、本協定に基づき、相互の教育・研究内容の充実を図ります。

赤い羽根共同募金(街頭募金)を行いました

10月23日(金)の16時から約1時間、本校生徒会がJR彦根駅西口周辺で、赤い羽根共同募金の街頭募金活動を実施しました。
雨上がりの冷たい風が吹く中、皆さん一生懸命募金活動に励んでくれました。

今回の街頭募金活動について、中日新聞、読売新聞、彦根中日新聞において、10月末から11月上旬頃掲載される予定です。また、彦根市社会福祉協議会のインスタグラムにも掲載されています。
是非、ご覧ください。

本校生徒会の皆さん、募金活動に協力してくださった地域の皆さん、ありがとうございました。

保護中: 第1回はぐくみ活動

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

学年通信 2020年10月号

2020年10月の学年通信をお知らせ致します。

202010_1st-grade-communicationのサムネイル

学年通信 2020年10月号(1年生)

202010_2nd-grade-communicationのサムネイル

学年通信 2020年10月号(2年生)

202010_3rd-grade-communicationのサムネイル

学年通信 2020年10月号(3年生)

和菓子実習

たねやグループの講師を迎え、製菓コーディネート系列2年生が和菓子作りを教わりました。
今回のテーマは「季節の和菓子を知ろう」
煉り切り(ねりきり)という上生菓子で、『早春(紅梅)・八重(桜)・めじろ・千代見草(菊)』の4種類を作りました。
お手本どおりとはいきませんでしたが、初めての和菓子作りを楽しみ、難しさを知りました。