彦根総合高等学校は県下唯一の私学の総合学科です


お問い合わせ
資料請求


学校までの
アクセス


PTAの方


同窓生
卒業生の方


在校生の方


受験生の方

Skip to content
  • 総合学科
    • 人文・自然系列
    • 情報・ビジネス系列
    • 福祉・保育系列
    • アート・デザイン系列
    • 製菓コーディネート系列
    • スポーツエキスパート系列
  • フードクリエイト科
  • スクールライフ
    • 制服紹介
    • 部活動
    • 施設紹介
    • よくあるご質問 Q&A
  • 学校紹介
    • 理事長・校長挨拶
    • 運営方針・教育目標
    • 彦根総合高等学校の歩み
    • 進路状況
    • 校歌紹介
    • アクセスマップ
  • 入試情報
  • 学校からのお知らせ
    • PTAのみなさまへ
    • 卒業生・同窓生の方
    • 教職員採用情報
    • 入札参加のご案内
    • リンク
    • 利用規約
  • お問い合わせ
ホーム 〉9/25フードクリエイト科2年生調理実習

9/25フードクリエイト科2年生調理実習

フードクリエイト科
2024/09/26

テーマ【茹で方 温度 スピード】

メニュー【フワトロオムライス】

【茸のポタージュ】

【ボイルサラダ】

 

茹で方も経験を重ねて、

野菜の食感や味付けもばっちり。

ポイントは、タイミングと塩の量  

身についたかな!!

茸のポタージュでは、初めてミキサーを使いました。

安全な使い方をマスター 

安全第一!!

濃厚で滑らか 秋も少し感じました。

 

オムライス バターライスを鍋で炊きました。

御飯は、日本料理の実習で炊いていますが

全く違う炊き方。

目指す米の状態が違うから、

調理法も違う・・・・・納得!!

たまご料理は、温度とスピード フライパンの中の温度を確認

(出し巻き卵の時にマスター)

たまごを流し込み、手早く攪拌 

右手も左手もしっかり動かす

そして、ON THE RICE 

濃厚デミグラスソースかけて完成

 

今日は、カフェランチスタイル

Post navigation

← 9/24フードクリエイト科卒業生来校 9/20フードクリエイト科2年生校外研修 →

〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町328番地
TEL.0749-26-0016 FAX.0749-22-1510
入試広報部直通 0749-24-7855

  • ホーム
  • 学校からのお知らせ
  • 入試情報
  • 総合学科
  • フードクリエイト科
  • スクールライフ
  • 学校紹介
  • 理事長・校長挨拶
  • 運営方針・教育目標
  • 彦根総合高等学校の歩み
  • 進路状況
  • 施設紹介
  • 卒業生・同窓生の方
  • 教職員採用情報
  • お問い合わせ
  • 彦根総合高校いじめ対策基本方針
  • 情報公開
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
©2012 − 2025 彦根総合高等学校